お知らせ

TOP

保温工事の重要性をご紹介!

岡山市に拠点を構える「芳栄工業有限会社」では、ボイラー工事を中心にプラント機器装置整備を行っております。

今回は、保温工事の重要性についてご紹介いたします。

〇熱損失や熱吸収を防止する
配管内を温かいものが通っている場合は、外気の影響で冷たくなる可能性があり、配管内を冷たいものが通っている場合は、外気の影響で温かくなる可能性があります。
このように、せっかくエネルギーを使って温かくしたり冷たくしたりしたものが、外気の影響で温度変化を起こすと使ったエネルギーが無駄になってしまいますよね。
配管を保温工事することは、このようなエネルギーのロスを防ぐことにもつながります。
 
〇快適な環境を作る
配管の中には、温かいものや冷たいものが通っています。
それらの温度を変化させずに運ぶことは、我々人間の住環境を快適にする役割があります。
 
保温工事は皆さんが快適に過ごすために役立ちます。
 
〇火傷を防止する
配管の中を熱いものが通っていたとすると、配管自体も熱くなるでしょう。
間違えて熱い配管に触れてしまうと、火傷してしまうかもしれません。
このようなことが起こらないように、保温材で配管を覆い、そもそも配管に直接触れられないようにしておきましょう。

お問い合わせフォーム